りんぼうです。
病弱な体を改善し、健康かつカッコイイ体を手に入れたいと考えてここ半年ほどジムに行っておりますᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ。ひ弱な体をアーノルドが如くムッキムキのムキにすべく日々邁進しております。強くなりてェ・・・(武神
現状に萎える日々(´Д`)
本格的にジムに行き始めて半年経ちます。現状は以下。ご覧あれ!!
頻度 週1
部位 3種(胸、背中、脚)
重量 30kg台~40kg台
備考 毎回筋肉痛が凄い(‘Д’)
一言で言うと「非力」ですかねぇ・・・orz
そうそう重量は上がらないと思ってはいたんですよ。しかしこれらの数字や状況は始めたときから全く変わっていません( ゚Д゚)。半年やって全く変化が無いのはもうやり方が悪い気がします。ただ、3月末で退職するまでは体力の問題で仕事の後に行けなかったり、或いはやはり仕事の飲みに誘われて行けなかったり。出張続きで死んでたりもするので週1ですらないときもありましたし、それらを加味すると一概に「半年やった」とも言えない気がしておりまする。シゴトキライ(# ゚Д゚)もう辞めたからいいべ
週1、行けて週2という体力の無さ。依然として少ない種目。半年も続けているのに一向に上がらない重量。諸々の問題を解決すべく、これからいろいろと考えていきたいと思います。
改善案
面白味も何もない見出しですが以下につらつらと「これからどうしていきたいか」を書いていきます。
頻度 週1 ➡ 週3
部位 3種 ➡ 5種(腕、肩、胸、背中、脚)
重量 30kg台~40kg台 ➡ 40kg台~50kg台
備考 週1で3種目をやるのではなく、週3に分けて2種目、2種目、1種目という風に変える。
今までは週に1回のジムで3種目一気にやっていました。これからは(例えばですが)火曜は肩と腕の日、木曜は胸と背中の日、そして土曜は脚の日といった具合に変えていくわけです。
トレーニングマシンはそれぞれ次のように使っています。背中はラットプルダウンのみ、胸はチェストプレスのみ、脚だけは多くてレッグカールとレッグエクステンションとレッグプレス何でこんな多いの。ここに腕を1種目(バーベルかな?)と肩を1種目加えて様子を見ます。いけそうなら1か月後に更に種目を増やします。
こんな感じでやっていきたいんですがどうなるだろうな~。自分では「いけるいける!」と思っていても「やっぱり駄目だったよ・・・」という結果になることが星の数くらいあったため自分の体に対する信頼は地に堕ちています(T_T)。頼む、体もってくれよ!!(KAIOU拳
というわけで明日からもジム通い頑張ってまいります。
ではでは。ノシ
コメント
You could definitely see your enthusiasm in the article you write.
The arena hopes for even more passionate writers like you who are not afraid
to say how they believe. At all times follow your heart.